#オニカサゴ#釣り#島福郎#仕掛け#船釣り#鬼カサゴ#大原#勝浦#相模湾#東京湾
オニカサゴ釣りは関東の様々場所で出船していますが、釣り場、状況により、適切な釣り方、仕掛けが変わります。本動画では、釣り場の場所の状況を3パターンに分け、そのパターンに応じた、釣り方、仕掛けのポイントを、図を使って詳しく解説しています。
【動画目次】
00:00 挨拶
00:27 動画内容の説明
00:50 オニカサゴのタックル
03:33 釣り場の状況のパターン
06:37 付けエサについて
08:28 仕掛けについて
12:31 釣り方について
14:28 終了の挨拶
毎週、金曜日の16:00に配信予定です。
複数本配信する場合は、土、日にも配信する予定です。
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
http://www.youtube.com/channel/UCsIspgG6anBBOylb5CgBUHA?sub_confirmation=1
【データで見る大型オニカサゴの釣れる船宿】大鬼を釣るためには大鬼が釣れる船宿に行くのがセオリーです。私の経験を踏まえ、釣果データを元にその船宿を紹介します。
【図解:アマダイの釣果UPのコツ】状況、場所に合わせた仕掛け、釣り方のポイントを詳しく解説。剣崎、相模湾を例に解説。
【図解:カワハギの釣果UPのコツ】私が行っている疲れない釣り方を紹介。仕掛け、餌付け方法も解説します。
【図解:ショウサイフグの釣果UPのコツ】釣り方のポイントを詳しく解説。オリジナルのカットウ仕掛けの作り方も紹介。
▼Twitterアカウント 船釣り、魚料理に関する情報を発信しています。
Tweets by kingfisher_flab
————————————————————-
BGM
魔王魂
https://maou.audio/category/bgm/
フリーBGM・音楽素材MusMus
http://musmus.main.jp/music.html
————————————————————-