【かかり釣り】どうやれば、チヌが釣れるのか?不思議なくらい厳しい!(涙)激渋の中、奮闘します!宜しくです!

釣り倶楽部
スポンサーリンク

★いろんなアイテムが目白押し!探してみてね‼★

スポンサーリンク

★いろんなアイテムが目白押し!探してみてね‼★

スポンサーリンク
スポンサーリンク

久しぶりに来た名倉湾。相変わらずの厳しさが続く中、奮闘します!最近、寒くありません?もう、練炭の季節なんですかねぇ~。今年もあと、2,3回の釣行と成りました。満足のいくチヌを上げて年を越したいと願ってます。頑張りますので、宜しくお願いします!

【オヤジの戯言】
見て頂いた通り、海は激渋でした。でも、実は、石倉さんが、夕方、良型のチヌを一匹上げていたんですよねぇ~。(汗)流石です。
どうやったら、あんな状況で刺し餌にチヌを触らす事が出来るのか?
永遠のテーマです。もう感覚の世界ですねぇ~。キャリアを積むしかありません。。。どこまでチヌに近づけるのか。。。(笑)
精進します。

【渡船屋情報】
●石倉渡船
〒519-3204 三重県北牟婁郡紀北町東長島2682-10
HP: https://ishikuratosen.com/
予約フォームからの予約をお願いします。(簡単です。)
船長の石倉さんは、感じの良い喋りやすい人柄です。
船長さん自身が、チヌの達人なんで、申し出たらアドバイス貰えますよ!

スポンサーリンク

完全無料で、気になる話題のニュースがすぐに読めるアプリ【スマートニュース】

釣り倶楽部
釣り倶楽部
タイトルとURLをコピーしました