冬用の防寒手袋は色々とあるんですが、暖かさ(ネオプレーン素材の厚さ)、釣りのしやすさ、手の動かしやすさ、と総合的に判断してモンベルのフィッシンググローブ一択だなと思っています。その理由とモンベルには「フィンガーレスタイプ」と「フィンガーが必要に応じて出す出さないができるタイプ」の2種類あるので、それの比較と、デメリットをお話ししていきます。
チャンネル登録はこちらから⇒http://bit.ly/385XH5T
【モンベルフィッシンググローブ】
指出せるタイプ⇒https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1126182
フィンガーレスタイプ⇒https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1126181
釣りの防寒着は色々と良い製品がワークマンにはあるんですが、防寒手袋は残念ながら無くて、手袋だけはモンベルのフィッシンググローブ一択という事になりました。釣具メーカーのフィッシンググローブを見ても素材が薄かったり、使い勝手があまりよくなかたりで、トータル的に考えてもモンベルを選んだら間違いが無いかなと思います。
このフィッシンググローブを使って、ガチの冬の釣りを暖かく楽しんでいきましょう。
【おすすめ】
エナジーグッズ販売ショップ⇒https://suzuri.jp/energy-fukuda
メンバーシップについて⇒https://www.youtube.com/channel/UCXemg6zTHMz-FJj1Wisdwcg/join
バス釣りブログ⇒https://bass-blog.com
お仕事依頼、スポンサーはこちら⇒https://bass-blog.com/sigoto/
動画が役に立ったらコチラよろしくお願いします😊
リアルスパチャ⇒https://paypal.me/energyf?locale.x=ja_JP
Amazon欲しい物リスト⇒https://bit.ly/hosiimono-list
#エナジー福田#フィッシンググローブ#釣り防寒着