■渡利オリジナル日本酒の購入先
https://izumibashi.shop-pro.jp/?pid=163640418
(泉橋酒造のショップにて販売中)
#オリジナル日本酒販売中
■ 板前がブリの捌き方をご紹介します。保存方法の仕方や、刺身の切り方。
【関連商品】
■骨抜き
https://amzn.to/3c8Wccw
■今回の盛り付けの器
https://ginzawatari.thebase.in/items/33262719
————————————————
■目次
0:00 ブリの捌き方
0:12 今回の動画の狙い/概要
0:40 ブリのヒレの落とし方
1:15 ★ブリの鱗の落とし方
1:35 すき引きのコツ
3:00 背中のラインの鱗の落とし方
3:55 腹側の鱗の落とし方
5:19 お腹側のある凹み
5:50 ★ブリの頭の落とし方
6:35 内臓の取り出し方
7:35 ★ブリの3枚おろしの仕方
8:00 渡利はあまりブリをおろした事がない
8:42 裏おろしの仕方(大型魚の場合)
9:36 背中側の捌き方
10:09 寄生虫への注意喚起
11:08 寄生虫と魚の筋は似てる?
11:37 ★ブリの切り身の取り方
11:40 血の処理
12:22 切り身の取り方
14:20 ★ブリの長期保存の方法
16:22 魚に痛みが出やすいポイント
16:44 ★ブリの身質
16:49 腹皮と背皮の比較
17:02 養殖のブリの特徴
17:26 ★魚の切り身の磨き方
17:40 酸化したブリの磨き方
18:19 サイドの断面の磨き方
18:45 ★刺身の切り方
19:20 皮を引きながら刺身を切る
20:06 ブリトロとは?
21:17 今回の動画のまとめ
22:20 ブリの刺身【完成】
————————————————
#店舗が2020年10月にオープン #ご予約はLINEにて #ブリ #銀座渡利
【渡利のおすすめ】
■オリジナル包丁(舟行)
https://bit.ly/3fD7XrU
■包丁・まな板・器
https://bit.ly/3uaVcdm
■おすすめ調味料・調理器具
https://bit.ly/3wrFxaT
【問い合わせ先】
■お店のご予約
https://bit.ly/3oJ488p
(氏名、希望日時、人数をお知らせください)
■その他(商品・サービス・イベント・コラボなど)各種問い合わせはこちら
https://bit.ly/2SdGMM9
※概要欄のメールアドレスでも受付可