見たらやってみたくなるアジの捌き方 with English subtitle

釣り倶楽部
スポンサーリンク

★いろんなアイテムが目白押し!探してみてね‼★

スポンサーリンク

★いろんなアイテムが目白押し!探してみてね‼★

スポンサーリンク

動画をご覧いただき、ありがとうございます。

私、う奈ぎ道場の鹿野と申します。(う奈ぎ道場HP http://www.unagidojo.com/ )
今回は、アジの捌き方(さばきかた)を実演しながら解説させていただきました。

アジを捌くには、色々なやり方がありますが、誰にでも出来るように、かつきれいにさばく一つのやり方とご理解ください。

少しでも参考になれば幸いです。

なお、他にも、いろいろな種類の魚を捌いた動画がございますので、よろしければご覧下さい。

・鰤(ブリ)の捌き方

・鯖(サバ)の三枚卸し

・活けトラフグのばらし方

・スマの5枚卸し

・真鯛の三枚おろし

・イワシの卸し方

また、魚ではありませんが、このような料理の動画もございます。

・焼きハマグリ

・出汁巻き玉子の作り方

さらに、魚を捌くには欠かせない、包丁の研ぎ方についても、実演をしながら解説させていただきました。

・和包丁の刃こぼれや刃先の研ぎ方にお悩みの方に参考になれば嬉しいです。

・ここがちがう!!出刃包丁の研ぎ方

・プロが使う新しい包丁は、最初は刃がついていないのが普通です。それを使うには、最初になにをすれば良いのかを説明しています。

・これでご家庭の包丁もスパッスパッ!!牛刀・両刃の研ぎ方

以上、よろしければ、ご覧ください。

また、他にもいろいろと動画をアップしてまいりますので、よろしければ、チャンネル登録をお願いいたします。

How to filet mackerel

スポンサーリンク

完全無料で、気になる話題のニュースがすぐに読めるアプリ【スマートニュース】

釣り倶楽部
釣り倶楽部
タイトルとURLをコピーしました