【ぶりの照り焼きの作り方】フライパンで作るプロのコツ

釣り倶楽部
スポンサーリンク

★いろんなアイテムが目白押し!探してみてね‼★

スポンサーリンク

★いろんなアイテムが目白押し!探してみてね‼★

スポンサーリンク

今日は基本的料理ぶり(はまち)の照り焼きの作り方を紹介します。
下処理の方法から、ふっくら焼き上げるコツ、煮詰め方まで、初心者の方でもプロ級の味になる分かりやすいレシピとなっています。

—————————————-
概要欄を見ていただきありがとうございます!
読んでくれたあなたは是非コメントの際に「🐟」の絵文字や「概要欄見てます」と書いていただけるだけでも、
泣くほど嬉しいですし、概要欄を作り込むモチベーションにもなります!!

—————————————-
【目次】
0:00 OP~材料紹介
0:10 ★ぶりの照り焼きを美味しく作るコツ①(臭みの抜き方)
0:55 薬味の下処理(白ネギ、生姜)
2:03 ★ぶりの照り焼きを美味しく作るコツ②(打ち粉のやり方)
2:36 ぶりの照り焼きの焼き方
3:28 調味料、薬味の混ぜ方
5:00 ★ぶりの照り焼きを美味しく作るコツ③(タレの煮詰め方)
5:22 盛り付け

—————————————-
【チャンネル登録】
■寿司職人Yoshi
https://www.youtube.com/channel/UCbpzmT_csfA6panBwZ75MsQ?sub_confirmation=1

—————————————-
▼関連動画
【ブリ大根の作り方】 プロが教える簡単レシピ【お店の味】

ハマチ(ブリ)カマの塩焼きの作り方~プロ級の味にする下処理とコツ

【サバの味噌煮の作り方】 プロが教える極上の簡単レシピ

—————————————-

【ぶり(ハマチ)の照り焼きの作り方/レシピ】
〇材料
・ぶり(ハマチ)の切り身—4枚
・塩—適量
・片栗粉—適量
・サラダ油—適量
・白ネギ—1本
・生姜スライス—5g
☆酒—45ml
☆醤油—45ml
☆みりん—45ml
☆ザラメ—20g(なければ砂糖で)

①ぶり(ハマチ)の両面に塩を振り15分ほど寝かせて水分(臭み)を抜き、水気を拭き取る

②薬味を準備する
白ネギに飾り包丁を入れ、4~5cm幅に切る
生姜はスライスしておく

③ぶり(ハマチ)に片栗粉を薄くつけて素焼きする(七分ほど火を通す)

④タレを加えて焼いていく
☆の調味料と白ネギ、生姜スライスを加え焼いていく。タレを回しかけながら1~2分焼く(みりんは照りを出すため2回に分けて入れる)

⑤タレだけを煮詰めていく
ぶり(ハマチ)、白ネギを一度を取り出し、残りのみりんを加えて煮詰めていく
※煮詰めすぎると苦味が強くなるので注意

⑥煮詰まったらぶり(ハマチ)にタレをからめる
盛り付けて完成!

【ぶり(ハマチ)の照り焼きを美味しく作るコツ】
一:塩を振って臭み抜きをする事!
塩を振ると水分と一緒に臭みも抜けていく!
このひと手間がとても大事!

二:ぶり(ハマチ)片栗粉でコーティングする事!
片栗粉でコーティングする事で旨味を閉じ込めるられる!

三:タレだけを煮詰めていく事!
長時間、身に火を通すとパサパサになってしまう
身とタレを分ける事で身のふんわり感を維持させよう!

—————————————-
このチャンネルでは
寿司や和食に特化した本格的な料理/レシピを
誰でも簡単に再現できる料理まで幅広く紹介しています。

また美味しく作るコツ、失敗しないポイントなども詳しく解説しているので
気に入っていただけたら、是非チャンネル登録よろしくお願いします!
質問・感想・リクエストなどコメントも頂けるととても嬉しいです!

▼こんな動画を探している人にオススメ!
寿司、和食、刺身、煮物、焼物、揚物、蒸物、飯物/丼、酢の物
寿司の基本、魚介類の捌き方
料理動画/レシピ/ASMR
料理初心者/中級者

【チャンネル登録】
■寿司職人Yoshi
https://www.youtube.com/channel/UCbpzmT_csfA6panBwZ75MsQ?sub_confirmation=1

■Twitter

■Instagram
https://www.instagram.com/yoshis.kitchen.y

—————————————-
【動画内で使用している調味料】
・大徳醤油 淡口丸大豆醤油:https://amzn.to/3iRTmce
・井上醤油店 うすくち仕立てじょうゆ 井上 こはく:https://amzn.to/2HlbM7z
・福来純 熟成本みりん:https://amzn.to/35YyeNY
・福来純 純米料理酒:https://amzn.to/3kHpGiR
・伯方の塩:https://amzn.to/2HfoUuJ
・カップ印 白砂糖:https://amzn.to/3kAlsct
・スプーン印 中ザラ糖:https://amzn.to/3kzAv6n
・黒門市場 山長商店 [業務用]かつお節:https://amzn.to/35V7SMT
・天然日高昆布:https://amzn.to/3cjRerB

【動画内で使用している調理器具】
・新方式ウロコ取り器 「鱗トル」:https://amzn.to/3cmFNPU
・パール金属 ステンレス製 骨抜き:https://amzn.to/33GkPqY
・計量スプーン:https://amzn.to/3kzBaon
・iwaki 把手付メジャーカップ 500ml:https://amzn.to/33LoDrb
・HARIO(ハリオ) 耐熱ガラスボウル2個セット:https://amzn.to/3mHGNmc
・ヨシカワ 雪平鍋:https://amzn.to/2EkTFgO
・トンボ まな板:https://amzn.to/33KyqxC
・一枚板 国産 高級 檜 ひのき まな板 :https://amzn.to/2HldMwB
・柳包丁&出刃包丁(一竿子忠綱):https://www.facebook.com/ikkanshi/

—————————————-
【音楽】
artlist:https://artlist.io/jp/

—————————————-
#ぶりの照り焼き
#ハマチの照り焼き
#寿司職人Yoshiのおせちシリーズ
#おせち
#寿司職人Yoshi

スポンサーリンク

完全無料で、気になる話題のニュースがすぐに読めるアプリ【スマートニュース】

釣り倶楽部
釣り倶楽部
タイトルとURLをコピーしました